日記の検索 [タグ:キノコ] 01~10(35件中)

2010年05月09日(日)

ふ~ちゃん
極太のギョウジャニンニク[image/jpeg:335kB]
極太のギョウジャニンニク

今年2度目のギョウジャニンニク狩りに行ってきた。ゴールデンウィーク中の暖かさもあってか、この10日の間に一気に大きくなって、3日ほど遅かったかなと言う印象。

~続きがあります~

妙敷山北面は美しさが足りない

ふ~ちゃん
妙敷山北面直登沢の核心の滝はつるりとしたスラブで斜めにクラックが走っている。
妙敷山北面直登沢の核心のはつるりとしたスラブで斜めにクラックが走っている。

幌尻岳から下山後、伏美小屋に向かった。本来はピパイロ川本流から伏美岳に上るつもりだったが、足の不安がぬぐえないので、妙敷山北面直登沢遡行することにした。

~続きがあります~

2009年09月25日(金)

ふ~ちゃん
小樽[image/jpeg:134kB]
なぜか小樽

野暮用で小樽に行って来た。


看板[image/jpeg:235kB]
なんかムカつく

で、帰りにキノコを求めて美笛方面へ。なんだコレ。下見も有料ときたもんだ。なんか・・・なんか。


まあ、それはさておき、キノコ。

美笛[image/jpeg:108kB]
シイタケ

去年ナメコが採れた所に行ってみたが、今年はまだなのか、誰かに取られたのかまったく姿なし。

チャナメツムタケは既にかなり出ている。が、成菌は多くの場合既に虫にやられている。地表から出ているチャナメは虫に犯されやすいようだ。虫の痕跡のない物と、幼菌をいくつか採取。それからシイタケをいくつか採取。

ついでにボリボリを少し。ちょっと古いがヒラタケも少々採取。


有珠の沢[image/jpeg:127kB]
エノキタケ
有珠の沢[image/jpeg:108kB]
ヒラタケ

二週間前にエノキをチェックした場所にも行ってみた。ちょっと遅くなったかなと思ったが、かなり遅かった。既に跡形のない株や誰かに採取された痕跡があった。多くは虫にやられていた。それでも生き残ったヤツをいくつか採取してきた。

今夜はこれらをまとめてキノコ汁。かなりキノコ味が強い味噌汁になった。


有珠の沢[image/jpeg:131kB]
クリタケ?

あ、あと、フチドリツエタケとかあったが、コレは未採取。クリタケらしき物もあったが、コレは相変わらず自信がないので未採取。

2009年09月12日(土)

ふ~ちゃん
有珠の沢[image/jpeg:329kB]
ボリボリの山

ボリボリを大ボウルに二杯分ほど採ってきた。あとエノキタケを少し。ただいまボリボリ最盛期。今年はキノコ良さそう。

エノキはいくつか幼菌の株があったが、採るにはまだもったいない。食べ頃になるには一週間ほどだろうか。それまでに誰かに採られなきゃ良いけど。


有珠の沢[image/jpeg:155kB]
白く綺麗なキノコ

あと、ヌメリツバタケが多い。美味しいという人もいればそうでもないという人もいる。生の状態でもかなり独特の香りがあって、試食するには勇気が要る。まあ、そのうち・・・

  • 日記:3097
  • 2013年04月02日(火) 22:54 更新
  • 982 閲覧
  • 公開レベル 1

2009年09月10日(木)

ふ~ちゃん

仁世宇川でヤマメ釣りでもしてみようかと思ったが、濁流してしまっていた。林道を走りに走って濁りが収まってきた所で川に降りたが、当たりは無し。この川はどの辺まで魚が釣れるのかな。今度時間がある時にじっくり調査しよう。

仁世宇川[image/jpeg:154kB]
タマゴタケの幼菌

というわけでキノコ散策にチェンジ。いろんなキノコがあったが、とりあえず分かるのはボリボリだけ。みそ汁2回分くらいを採取してそろそろ帰ろうかなと思ってトドマツ林を歩くと、赤く輝くキノコを発見。

おお!タマゴタケではないか。可愛い姿を写真にとって採取。さてどうやって食おう。


タマゴタケのバター炒め[image/jpeg:214kB]
タマゴタケのバター炒め

ベーコンとピーマンと合わせてバターで炒めてみた。うーん。何だろう。そんなにマズくもないけど、たいして美味しくもない。彩りは良いけど、別にありがたがって食べるほどの物でもないなあ。

  • 日記:3095
  • 2013年04月02日(火) 22:55 更新
  • 1324 閲覧
  • 公開レベル 1

2009年09月04日(金)

ふ~ちゃん
有珠の沢(幼)[image/jpeg:123kB]
ヒラタケの幼菌と思われる
有珠の沢[image/jpeg:189kB]
ヒラタケと思われる
有珠の沢[image/jpeg:102kB]
エノキタケ

ざっくり林道を散策。ヒラタケ(?)とエノキタケちょびっとを採取した。

ヒラタケはツバヒラタケなのかオオヒラタケなのかヒラタケなのかよく分かんないけど、ヒラタケの仲間であることは間違いないと思う。間違いないよね?食べても大丈夫だよね?食べるよ?よし食べよう。

  • 日記:3089
  • 2013年04月02日(火) 22:57 更新
  • 1107 閲覧
  • 公開レベル 1

2009年08月31日(月)

ふ~ちゃん
不明[image/jpeg:167kB]
毒キノコ?

今年はじめてのキノコ散策。このキノコは何だろう。綺麗なキノコだけど、毒キノコには間違いなさそう。


ホウキタケの仲間?[image/jpeg:104kB]
ホウキタケの仲間

こちらはホウキタケの仲間か。食べられるのだろうか。

今日の所は特に収穫はなし。

  • 日記:3090
  • 2013年04月02日(火) 22:57 更新
  • 841 閲覧
  • 公開レベル 1

2008年11月10日(月)

ふ~ちゃん
有珠の沢周辺[image/jpeg:236kB]
エノキタケ

ナメコを探しに行ったが、エノキタケしか見つからなかった。キノコもそろそろ終わりなので、スキーの手入れでもして冬支度をしなければ。

  • 日記:2933
  • 2013年04月03日(水) 00:00 更新
  • 1127 閲覧
  • 公開レベル 1

2008年10月28日(火)

ふ~ちゃん

インクラのへの散策路周辺でキノコを探してきたが、散在するエノキタケを少量しか取れなかった。既に採取された跡がかなりあったので、あの辺は競争率が高いのだろう。その後別の場所でチャナメツムタケを少量取ってきた。今年はそろそろキノコも終わりかな。

  • 日記:2931
  • 2008年10月30日(木) 19:48 更新
  • 855 閲覧
  • 公開レベル 1

2008年10月21日(火)

ふ~ちゃん
美笛のナメコ[image/jpeg:145kB]
初の天然ナメコ

なんか妙に暖かい日が続いているなあ。まだ登りに行けそうな感じだが、イマイチ気持ちは乗ってこない。

と言うわけで、キノコ狩りへ。

近場で少し歩いたら、チャナメツムタケが少しあったが、既に収穫時期をはずしていた。少し足をのばして、今日も望み薄かなと思いつつ歩いていたら、駐車場のすぐそばのミズナラの丸太になんと、ナメコを発見。わずかではあるが、初のナメコ収穫。周辺には他のキノコを収穫した跡もあったので、見落としたのだろうな。


風不死のキナメツムタケ[image/jpeg:151kB]
キナメツムタケ

他にシイタケエノキタケキナメツムタケを収穫した。

キナメツムタケは未試食だったかな。他のスギタケ属と比べても、かなりキノコ週が強い感じだけど、味も臭みが強いのだろうか。

ちなみに、先日のヌメリスギタケモドキ(白色鱗片タイプ)は、以前に試食した物のような強烈なおがくず臭はなく、割とおいしかった。やはり同じ種でも色調によって味が違うのだろうか。それとも、モドキの付かないヌメリスギタケだったのだろうか。その辺の微妙な違いはよく分からない。

  • 日記:2927
  • 2013年04月03日(水) 00:01 更新
  • 1076 閲覧
  • 公開レベル 1
日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.09 / Systemtime : 0.02