日記の検索 [タグ:キノコ シイタケ] 01~04(04件中)

2009年09月25日(金)

ふ~ちゃん
小樽[image/jpeg:134kB]
なぜか小樽

野暮用で小樽に行って来た。


看板[image/jpeg:235kB]
なんかムカつく

で、帰りにキノコを求めて美笛方面へ。なんだコレ。下見も有料ときたもんだ。なんか・・・なんか。


まあ、それはさておき、キノコ。

美笛[image/jpeg:108kB]
シイタケ

去年ナメコが採れた所に行ってみたが、今年はまだなのか、誰かに取られたのかまったく姿なし。

チャナメツムタケは既にかなり出ている。が、成菌は多くの場合既に虫にやられている。地表から出ているチャナメは虫に犯されやすいようだ。虫の痕跡のない物と、幼菌をいくつか採取。それからシイタケをいくつか採取。

ついでにボリボリを少し。ちょっと古いがヒラタケも少々採取。


有珠の沢[image/jpeg:127kB]
エノキタケ
有珠の沢[image/jpeg:108kB]
ヒラタケ

二週間前にエノキをチェックした場所にも行ってみた。ちょっと遅くなったかなと思ったが、かなり遅かった。既に跡形のない株や誰かに採取された痕跡があった。多くは虫にやられていた。それでも生き残ったヤツをいくつか採取してきた。

今夜はこれらをまとめてキノコ汁。かなりキノコ味が強い味噌汁になった。


有珠の沢[image/jpeg:131kB]
クリタケ?

あ、あと、フチドリツエタケとかあったが、コレは未採取。クリタケらしき物もあったが、コレは相変わらず自信がないので未採取。

2008年10月21日(火)

ふ~ちゃん
美笛のナメコ[image/jpeg:145kB]
初の天然ナメコ

なんか妙に暖かい日が続いているなあ。まだ登りに行けそうな感じだが、イマイチ気持ちは乗ってこない。

と言うわけで、キノコ狩りへ。

近場で少し歩いたら、チャナメツムタケが少しあったが、既に収穫時期をはずしていた。少し足をのばして、今日も望み薄かなと思いつつ歩いていたら、駐車場のすぐそばのミズナラの丸太になんと、ナメコを発見。わずかではあるが、初のナメコ収穫。周辺には他のキノコを収穫した跡もあったので、見落としたのだろうな。


風不死のキナメツムタケ[image/jpeg:151kB]
キナメツムタケ

他にシイタケエノキタケキナメツムタケを収穫した。

キナメツムタケは未試食だったかな。他のスギタケ属と比べても、かなりキノコ週が強い感じだけど、味も臭みが強いのだろうか。

ちなみに、先日のヌメリスギタケモドキ(白色鱗片タイプ)は、以前に試食した物のような強烈なおがくず臭はなく、割とおいしかった。やはり同じ種でも色調によって味が違うのだろうか。それとも、モドキの付かないヌメリスギタケだったのだろうか。その辺の微妙な違いはよく分からない。

  • 日記:2927
  • 2013年04月03日(水) 00:01 更新
  • 1075 閲覧
  • 公開レベル 1

2008年10月12日(日)

ふ~ちゃん

例によってキノコ狩りに行ってきた。

樽前[image/jpeg:281kB]
毎度おなじみエノキタケ

はじめに行った所ではミニバイクのおじさんと遭遇。彼もキノコ狩りだが、やはり今年は少ないと言っていた。とは言え、買い物袋に半分ぐらいのボリボリを収穫していたので、やはりある所にはあるのだ。私は今シーズンはまだボリボリにはお目にかかっていない。

ほんのひとつまみのエノキタケを採取。ヌメリスギタケモドキはわんさか生えていたが、採取する気にはなれない。

場所を変えてエノキタケを採取。しかし、古くなった物が多く、採取のタイミングを逃してしまったようだ。それにしても量は少ない。


モラップ[image/jpeg:221kB]
シイタケ

更に足をのばして前にシイタケを採取した所を歩くと思惑通りシイタケを発見。前に見つけた時より状態がよい。前に見つけた木とは別の木のようなので、このあたりをくまなく歩けばシイタケはそこそこ集まるのではないだろうか。


モラップ[image/jpeg:232kB]
ヌメリスギタケみたいだけど・・・

更に歩いていると、明るい黄色のキノコを発見。ヌメリスギタケかと色めき立ったが、柄にヌメリが確認出来ないので、ヌメリスギタケモドキと思われる。おいしそうに見えるが、色によって味が違うものだろうか。明日試食してみようと思う。

  • 日記:2915
  • 2013年04月03日(水) 00:10 更新
  • 897 閲覧
  • 公開レベル 1

2006年10月09日(月)

ふ~ちゃん
支笏湖周辺のシイタケ[image/jpeg:148kB]
支笏湖周辺のシイタケ

一部の原理主義者のみなさんは氷水の流れる遡行しているみたいですけど、私は午後から樽前周辺の林を徘徊してきました。ムキタケと、シイタケ、それにほぼ時期は終わりのボリボリを少々収穫。野生のシイタケは市販のシイタケよりも野性味あふれる香りだった。って言うか、本当はマツタケ探してるんだけどなぁ(瀑。あ、あと、半透明のゼリー質の怪しげなキノコを発見。わからないキノコだったので、収穫はしてこなかったけど、あとで図鑑で調べたら、ニカワハリタケというらしい。今度採ってこよう。

  • 日記:2332
  • 2013年04月05日(金) 15:27 更新
  • 1097 閲覧
  • 公開レベル 1
日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.07 / Systemtime : 0.02