オムシャヌプリ北面直登沢

オムシャヌプリ北面直登沢のルート図
ルート名
オムシャヌプリ北面直登沢
距離(km)
2.12
標高差(+m)
713
標高差(-m)
12
行動時間(h)
3.0
グレード
函滝滑(4.00)
等級
2級
山谷
!*
印象
(⌒ン⌒)
適期
6月下旬~
オムシャヌプリ北面直登沢遡行図[image/jpeg:507kB]
遡行図

Co570 二股までは野塚川を参照。

出合から始めに出てくる小さな三段の滑滝は魚止めとなっていて、小さなながら大物が潜んでいる。ここからが断続し、いずれも直登可能で、登れなくとも簡単に高巻ける。 Co670 二股の先の Co680 の右岸側壁をトラバースして高巻けるが、直登するには釜を泳いで取り付く。 Co720 のチョックストンの滝には残置シュリンゲが懸かっている。 Co810 二股は正面の枝沢が滝となって合流しているが、巨岩が積み重なった右股が本流だ。 Co950 の樋状の滝は簡単に高巻けるが、天気のいい日にはシャワークライムを楽しみたい。 Co960 の大きな滑滝を登ると、美しい滑床の続く癒し系の渓相となる。水が涸れて伏流となって、 Co1150 を過ぎたら左手に見えるロックガーデンに上がると、ヤブ漕ぎ無く中間コルの少し本峰寄りに出る。本峰までは踏み跡が付いている。

遡行下降共に適度な難しさのが続く、練習に最適な快適で楽しい(⌒ン⌒)

参照

関連イベント

山行一覧 01~05(05件中)
山行名 開始日時 終了日時 山域
[沢・岩] 沢訓練 野塚岳南西面直登沢・オムシャヌプリ北面直登沢遡行 2012年06月30日(土) 07月01日(日) 南日高
[沢・岩] 野塚岳南西面直登沢・オムシャヌプリ北面直登沢遡行 2011年07月11日(月) 南日高
[沢・岩] オムシャヌプリ東峰東面直登沢・野塚岳北東面直登沢遡行 2008年07月09日(水) 10日(木) 南日高
[沢・岩] オムシャヌプリ東峰東面直登沢・野塚岳北東面直登沢遡行 2005年07月24日(日) 25日(月) 南日高
[沢・岩] 野塚岳南西面直登沢・オムシャヌプリ北面直登沢遡行 2004年06月13日(日) 15日(火) 南日高
Usertime : 0.08 / Systemtime : 0.03