関連イベント
| 山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
|---|---|---|---|
|
|
2006年07月01日(土) | 02日(日) | 南日高 |
![野塚岳西峰西面直登沢遡行 野塚岳西峰西面直登沢遡行図[image/jpeg:703kB]](https://www.whochan.com/files/thum_0152174264.jpg)
Co387 二股まではソガベツ川を参照。
出合からゴルジュ帯となっている。大きな滝や淵はなく、いずれも容易に通過出来る。沢は徐々に開け、ブタ沢の様相となる。 Co700 からは函状となって、いくつかの滝が出てくる。 Co900 で右岸から落ちてくる落差 60m の滝を直登する。 Co1100 で水は涸れ、そこそこのブッシュを漕いで西峰ピークに出る。下流域のゴルジュ以外は見所のない沢である(⌒○⌒)。
| 山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
|---|---|---|---|
|
|
2006年07月01日(土) | 02日(日) | 南日高 |