関連イベント
| 山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
|---|---|---|---|
|
|
2007年10月05日(金) | 06日(土) | 北日高 |
![遡行図 芽室岳北面直登沢[image/jpeg:239kB]](https://www.whochan.com/files/thum_0152175683.jpg)
芽室岳登山口の丸太橋から沢を少し下って、左股に入る。沢は出合からブタ様相である。しばらくして出てくる砂防ダムは簡単に高巻ける。その後もブタ様相は続く。 Co1120 二股でようやくいずれも滝となって合流してくる。右股に入るといくつかの滝のようなものが出てくるが、いずれもすっきりしたものではない。 Co1400 の右股は本流が藪に覆われて非常に見落としやすいので注意が必要だ。つめの藪漕ぎは30分ほどである。
| 山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
|---|---|---|---|
|
|
2007年10月05日(金) | 06日(土) | 北日高 |