関連イベント
山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
---|---|---|---|
![]() |
2007年07月20日(金) | 南日高 |
出合まではコイボクシュメナシュンベツ川を参照。
下流域はおおむねゴーロの沢で、小滝や滑床が断続する。 Co650 の大きな二段の滝を皮切りに滝が連続するが、特に難しくはなく快適に直登していける。 Co850 の大滝がこの沢の核心である。直登するにはそれなりの準備が必要で、高巻くにも簡単ではない。 Co1050 付近からは藪のトンネルとなるが、沢筋は稜線近くまである。東尾根分岐からは北側に明瞭なシカ道が続いており、ピークまではすぐだ(⌒∀⌒)。
山行名 | 開始日時 | 終了日時 | 山域 |
---|---|---|---|
![]() |
2007年07月20日(金) | 南日高 |