![スギタケ? スギタケ?[image/jpeg:143kB]](https://www.whochan.com/files/thum_0152173904.jpg)
後輩を樽前山に送迎するついでに、周辺の林を徘徊してキノコ探検をしてきた。今日も食えそうなキノコは収穫できなかった。いや、なくはなかったけど、確実にこれは大丈夫ってのには出会えなかった。んでこれは、ミズナラの枯れ木の根元のまわりに密生していた。スギタケの仲間であることは間違いないようだけど、正確な種名はよく分からない。基本的に地面から生えていたので、ツチスギタケかと思ったけど、ウェブで検索したところ、どうやらスギタケっぽい。でも、「北海道きのこ図鑑」にはスギタケは載ってないなぁ。そうなるとやっぱりスギタケモドキが有力かなぁ。うまそうだけど、やっぱり正確な種名が分からないと食べる気にはなれない。