ウォータースライダー
|
滑滝、樋滝、釜滝などで、滑り降りて釜に飛び込めるもの。
|
名詞
|
カンテ
|
岩場の凸角部分。【独】kante
|
名詞
|
カール
|
氷河の浸食によって出来た、椀状地形。圏谷。
|
名詞
|
カール壁
|
カールの山側外周を構成する急峻な崖。
|
名詞
|
カール底
|
カールの底にある平坦部。
|
名詞
|
ガレ
|
岩石が不安定に積み重なったところ。またはそれを構成する岩石。
|
名詞
|
クラック
|
拳やチョックが入るほどの岩の割れ目。
|
名詞
|
コル
|
ピークとピーク間の稜線上の最低部。鞍部。
|
名詞
|
ゴルジュ
|
渓谷の中で両岸が切りたって細くなったところ。【仏】groge
|
名詞
|
ゴーロ
|
岩石が転がっているところ。
|
名詞
|
ジェードル
|
岩場の凹角部分。
|
名詞
|
スラブ
|
割れ目や凹凸の少ないつるりとした一枚岩。【英】slab
|
名詞
|
チムニー
|
人が入れるほどの岩の裂け目。
|
名詞
|
チョックストン
|
峡谷に挟まった大きな岩。あるいはそれによって滝になったもの。それを伴った滝。
|
名詞
|
テラス
|
岩場の広く平らなところ。【仏】terrasse
|
名詞
|
ハング
|
垂直以上の角度を持ってせり出しているところ。【英】overhang
|
名詞
|
バンド
|
水平あるいは斜めに帯状に長く続く棚。【英】band
|
名詞
|
フェイス
|
岩場の平面部分。
|
名詞
|
ブタ
|
藪や流木が多く、荒れたところ。
|
名詞
|
ブタ沢
|
滝などの見せ場が少なく、荒れ気味で面白みのない沢のこと。
|
名詞
|
ポコ
|
稜線上の小さなピーク。
|
名詞
|
リス
|
ハーケンが入るかはいらないくらいの岩の細い割れ目。
|
名詞
|
ルンゼ
|
岩や山体が浸食されて出来た、急峻な溝。沢の源頭部分のルンゼ、枝沢のルンゼ、滝や岩場のルンゼでは多少ニュアンスが違う。滝の脇のちょっとしたルンゼから、数 10m の壁に囲まれたルンゼ状の沢まで様々。
|
名詞
|
伏流
|
水流が地中に隠れていること。
|
さ変名詞
|
出合
|
支流が本流に合流するところ。
|
名詞
|
函
|
川の中で、両岸が岩で囲まれたところ。
|
名詞
|
函沢
|
ゴルジュが続く沢。
|
名詞
|
函滝
|
函を伴った滝。
|
名詞
|
右岸
|
川の上流から下流を見て右側。
|
名詞
|
噴流
|
水流が上方、あるいは前方に勢いよく飛び出すこと。
|
さ変名詞
|
大滝
|
渓流の中で特に顕著に大きな滝。
|
名詞
|
天場
|
テントを設営する場所。宿営地、幕営地。
|
名詞
|
奔流
|
水流が一点に集まり、勢いよく流れること。
|
さ変名詞
|
小滝
|
取るに足らない小さな滝。
|
名詞
|
崩壊地
|
斜面が崩れ、土砂が露出したところ。ガレの生まれるところ。
|
名詞
|
左岸
|
川の上流から下流を見て左側。
|
名詞
|
巨岩帯
|
巨大な岩が転がっているところ。
|
名詞
|
廊下
|
幅が狭く、直線的で、特に岸が高い函。
|
名詞
|
斜瀑
|
傾斜が緩く、斜めに流れ落ちる滝。
|
名詞
|
枝沢
|
本流から見て遙かに小さな支流。
|
名詞
|
樋滝
|
岩盤がU字に削られて樋のようになった滝。
|
名詞
|
沢形
|
沢筋、沢地形。特に源流域で、水が涸れた浅い谷地形の事を言う。
|
名詞
|
河原
|
川幅が広く、砂利や玉石が敷き詰められたところ。
|
名詞
|
河畔
|
川のほとり。周辺、周囲の平地。
|
名詞
|
淵
|
川の中で、水深が深くなっているところ。淵が多いほど入水、泳ぎが多い沢となる。
|
名詞
|
渓相
|
沢の形態、雰囲気、様子、状況。
|
名詞
|
源頭
|
川の最上流部で、川の始まるところ。
|
名詞
|
滑床
|
一枚岩の渓床。岩床。岩畳。
|
名詞
|
滑滝
|
一枚岩で緩やかに流れる滝。
|
名詞
|
滝
|
川の中の岩盤の段差。
|
名詞
|