登山用語辞書

用語 01~50(192件中)
単語 意味 品詞
[登山] C.L 登山隊の隊長。隊に対して全ての責任を負う。 名詞
[登山] DRYTEC モンベル製の透湿防水素材。安価であるが、その分性能は GORE-TEX に劣る。 固有名詞
[登山] GORE-TEX 高い透湿性と防水性を備え持つ、最強の透湿性防水素材。 名詞
[氷・雪] KAJITAX mont-bell のアイゼン・ピッケルの製品ブランド。 固有名詞
[登山] E 食料係。ドイツ語なのはご愛敬。 名詞
[登山] G 正規隊員以外のメンバー。学生部隊の中のOBや顧問など。またの名をジジイ。 名詞
[登山] M 登山隊の隊員。 名詞
[登山] S.L 登山隊の副隊長。副隊長。読図、隊の牽引などが主な仕事。 名詞
[生活] げそ丼 小もろの名物メニュー。岩見沢名物。 固有名詞
[沢・岩] へつ-る(らない) 沢の側面にへばりついて、横に移動すること。へつりの動詞形。 ら行五段
[沢・岩] へつり 沢の側面にへばりついて、横に移動する姿勢、技術。 名詞
[氷・雪] アイスクライミング 氷壁や氷瀑を対象とした登山形式。 名詞
[氷・雪] アイゼン 登山用スパイク。シュタイクアイゼン。クランポン。 名詞
[氷・雪] アバランチビーコン 雪崩埋没者捜索用の、標識電波発信・受信装置。 名詞
[沢・岩] アプザイレン ラッペルのこと。 名詞
[登山] アルパインクルーザー mont-bellの皮革製登山靴。 固有名詞
[沢・岩] ウォータースライダー 滑滝、樋滝、釜滝などで、滑り降りて釜に飛び込めるもの。 名詞
[登山] エスパース HERITAGEの自立型ドームテント。ドームテントの代名詞ともなっている。 固有名詞
[自然] エノキタケ モエギタケ科エノキタケ属のキノコ。 名詞
[氷・雪] オーバーミトン 耐風、防水性のミトン。グローブ、ミトンの上に着用する。 名詞
[登山] カラビナ バネ式の開口部がある、環状の金属製クリップ。岩の三道具のひとつ。 名詞
[沢・岩] カンテ 岩場の凸角部分。【独】kante 名詞
[登山] カール 氷河の浸食によって出来た、椀状地形。圏谷。 名詞
[登山] カール壁 カールの山側外周を構成する急峻な崖。 名詞
[登山] カール底 カールの底にある平坦部。 名詞
[沢・岩] ガレ 岩石が不安定に積み重なったところ。またはそれを構成する岩石。 名詞
[自然] キナメツムタケ モエギタケ科スギタケ属のキノコ。 名詞
[沢・岩] クライミングシューズ 岩登り用の靴。摩擦の大きなソールで岩にへばりつく。 名詞
[沢・岩] クライムダウン 壁に正対し、登るのと同様の手順で下ること。 名詞
[沢・岩] クラック 拳やチョックが入るほどの岩の割れ目。 名詞
[自然] コガネタケ ハラタケ科のキノコ。食菌。ただし中毒例あり。 名詞
[登山] コッフェル 携帯用食器。 名詞
[登山] コル ピークとピーク間の稜線上の最低部。鞍部。 名詞
[沢・岩] ゴルジュ 渓谷の中で両岸が切りたって細くなったところ。【仏】groge 名詞
[沢・岩] ゴーロ 岩石が転がっているところ。 名詞
[沢・岩] ザイル 登山用ロープのこと。 名詞
[自然] シイタケ キシメジ科シイタケ属のキノコ。優秀な食菌。 名詞
[登山] システム3 mont-bellの、多重構造の手袋。DRYTECアウターシェル、GORE-TEXインサート、インナーの3重構造。 固有名詞
[自然] シャグマアミガサタケ アミガサタケ科の猛毒キノコ。 名詞
[沢・岩] シャワークライム 頭上から水流を浴びながら滝を直登すること。 名詞
[登山] シュラフ 寝袋。スリーピングバッグ。 名詞
[登山] シュラフカバー シュラフの防水性を補うために、シュラフの上にかぶせる袋状のカバー。 名詞
[登山] シュリンゲ ループ状のテープまたはロープ。スリング。 名詞
[沢・岩] ショルダー 仲間の肩など、体の一部を足場にして登る技術。 名詞
[氷・雪] シーアイゼン 山スキーに装着できるアイゼン。 名詞
[氷・雪] シール スキー用滑り止め具。 名詞
[沢・岩] ジェードル 岩場の凹角部分。 名詞
[登山] ジャンピング ボルトを打ち込むために、岩に穴を開けるノミ。または穴を開ける行為。 名詞
[生活] ジャンボタクシー ワゴン車を利用した大型タクシー。ジャンタク。 名詞
[氷・雪] スコップ 冬期に、天場を設営したり、雪洞を掘ったりするのに利用する。また、雪崩埋没者の捜査のための三種の神器のひとつとなっている。スノースコップ。 名詞
用語検索フォーム
Usertime : 0.06 / Systemtime : 0.03