日記の検索 [タグ:十勝川] 21~30(48件中)

コイカクシュサツナイ川~ピラトコミ山

ふ~ちゃん
Co630[image/jpeg:149kB]
Co630 左岸を直登する
Co660-680 二段[image/jpeg:150kB]
Co660-680 左岸を高巻く
Co680-700 連瀑[image/jpeg:135kB]
Co680-700 さらに左岸を高巻く

ピラトコミ山東面直登沢遡行した。もっと簡単なかと思っていたが、意外や意外手強い沢だった。もっとも、途中でヘルメットを忘れたことに気づき、ノーヘル山行であったため、いつもより精神的負担が大きかったことを考慮した方がよいかも知れないが。

~続きがあります~

戸蔦別川~妙敷山

ふ~ちゃん
Co900-960 二段の下部[image/jpeg:149kB]
直登出来そうだったが出来なかった
Co900-960 二段上部[image/jpeg:149kB]
こっちはなんとか直登した

今日は妙敷山に南西面から登り、南面を下る予定だ。これら二つの地形図上に名前が書いていないので、正式な名称があるかどうかは不明。最近はネタ切れでこういう重箱の隅をつつくような山行ばかりだが、中には当たりも有るので・・・有るか?有るかなー?うーん・・・。まぁ、とりあえずきっと今回は Co900 屈曲点にはなんかあるだろう。

~続きがあります~

戸蔦別川六ノ沢~伏美岳

ふ~ちゃん
Co1260[image/jpeg:163kB]
気持ちよくシャワーを浴びて登る
札内岳[image/jpeg:137kB]
まだ雪渓の多い札内岳

~続きがあります~

美生川四ノ沢~芽室岳

ふ~ちゃん
Co1100[image/jpeg:148kB]
冷たそうな滝だなあ
Co1140[image/jpeg:147kB]
ついに雪渓登場
大雪渓[image/jpeg:144kB]
雪渓は源頭まで続いている

本格的な登りをするにはまだ少し雪が多い。南東面なら少しは雪が少なかろうと選んだ沢だったが、悩まされたのは雪渓ではなく、妖怪ヌルヌルだった。

~続きがあります~

札内川七ノ沢~一八二三峰

ふ~ちゃん
Co1330-1350ハング[image/jpeg:155kB]
Co1330-1350ハング

近年、恒例となっている秋の一八二三峰。今年もこれでシメになるかな。暖かければ簡単なをもう少し行きたいけど。

~続きがあります~

戸蔦別川~北戸蔦別岳~額平川~幌尻岳~新冠川~カムイ岳

ふ~ちゃん
Co1130-1150[image/jpeg:174kB]
戸蔦別川右股
Co1120-1140大滝[image/jpeg:118kB]
額平川本流
Co1550庭園[image/jpeg:145kB]
幌尻東カール沢

戸蔦別川から額平川新冠川と3つの河川を使って北日高を周遊した。いずれも難しい所はないが、幌尻北カール幌尻東カールはさすがに爽やかで素晴らしいルートだった。

~続きがあります~

ヤオロマップ左沢~ヤオロマップ岳

ふ~ちゃん
Co630函滝[image/jpeg:139kB]
Co630 函滝

今回はあまいものこさん提唱の札内川二ノからヤオロマップ川へ乗っ越すルートの検証をかねて、ヤオロマップ左沢遡行してきた。乗っ越しルートはそれなりに使えることは使えるが、やはり帰りは少し苦労しそうだ。ヤオロマップ左沢は詰めのルートを間違ってしまったが、全体にガレの埋める沢ではある。

~続きがあります~

日記:2175

このメッセージが表示されたコンテンツをご覧になりたい方は Twitter にて管理人にお知らせください。

  • 日記:2175
  • 2020年02月19日(水) 20:49 更新
  • 2506 閲覧
  • 公開レベル 3

コイカクシュサツナイ川~コイカクシュサツナイ岳~無名沢~一八三九峰

ふ~ちゃん
Co780-800二段[image/jpeg:171kB]
Co780-800二段
Co1150[image/jpeg:195kB]
Co1150

コイカクシュサツナイ岳を経由して、14年振りの一八三九峰を訪れた。コイカクシュサツナイ岳北東面直登沢一八三九峰北面直登はともに適度な難しさの良渓であった。

~続きがあります~

エサオマントッタベツ岳北東面Aルンゼ偵察

ふ~ちゃん
放置されたテグス[image/jpeg:86kB]
放置されたテグス
泳ぐオショロコマ[image/jpeg:88kB]
泳ぐオショロコマ

エサオマントッタベツ岳の北東面に突き上げるルンゼの偵察に出かけた。やはりまだ雪が多く、遡行する状況ではなかった。

~続きがあります~

日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.08 / Systemtime : 0.02