日記の検索 [タグ:夏合宿 見市川] 01~01(01件中)

見市川~平田内川

ふ~ちゃん
目的
夏合宿 見市川遡行・平田内川下降
日程
1994年07月21日(木) - 24日(日)
山域
遊楽部山塊

行程

1994-07-21
部室~見市川 雲石橋 C0
1994-07-22
C0~見市川~Co280二股C1
1994-07-23
C1~左股~コル~平田内川~Co600 C2
1994-07-24
C2~平田内川~平温泉

メンバー

C.L
ふ~ちゃん
S.L
わか
M
たく
G
とーの

地形

  • 渡島鮎川
  • 遊楽部岳
  • 貝取間
  • 熊石

参照

1994年07月21日(木)

タイムレコード
時刻場所行動
09:10部室出発
13:30雲石橋C0

室蘭から、とーのさんの白ミラに、4人乗りで雲石橋を目指す。当然、ギュウ詰めで苦しい。わかとたくを雲石橋で降ろし、熊石の警察署に計画書を提出しに行く。平温泉の国民宿舎に車を残置し、バスで雲石橋まで行く。雲石橋には停留所はないが、運転手さんの好意で、目の前で降ろしてもらう。

ここ数日間の晴天のおかげで、焚火が豪快に燃え上がる。たくが、小学生のように石を川に投げ続ける。夕方、釣り糸をたれるが、当たりはない。河原の水は、汚くて飲めそうにないので、少し上流の支流に水をくみに行く。

1994年07月22日(金)

タイムレコード
時刻天候場所行動
04:00起床
05:00出発
06:20Co165
07:00イワナ
08:15Co205
09:30Co280C1

雲石橋をくぐっていくと、巨大な砂防ダムが立ちふさがっている。右岸高巻く。砂防ダムの上に上がると、当然の事ながら、巨大なダム湖が広がっていた。今回は水量が少なかったので、湖底を歩けたが、増水中なら激しい高巻きを強いられるかもしれない。ダム湖の上から、イワナ出合までは単調な河原が広がっている。

イワナ出合からすぐのは、急流の奥にツルツルの滑滝が架かっている。とりあえず、いつものように泳いで取り付かせてみる。まずはサブリーのわかに行かせるが、まったく太刀打ち出来ずに戻ってくる。次に嫌がるたくを無理矢理泳がせる。の急流に阻まれ、流される。最後にとーのさんも行くが、やはりダメ。まぁ、函の洗礼も済んだということで、右岸を巻く(笑)。長い函を大きく高巻く。巻き道は明瞭だ。Co200あたりの河原に出る。

あとは、Co280二股天場まで何もない。

1994年07月23日(土)

タイムレコード
時刻天候場所行動
04:00起床
05:00出発
06:00Co480
07:00Co670
09:45Co820二股
10:45コル
12:05平田内川Co750
13:30Co600C2

出合からしばらくは単調な河原が続く。Co330二股のあとに小さな滑滝が2つある。Co430二股のあとに少し大きめのが2つ出てくるが、難しくはない。Co640二股の左股を上がっていくと、すぐに左岸の方から、枝沢のように大きなが落ちてくる。

トップのわかは右岸に取り付き、の中程のテラスを横切り、左岸ガレから尾根を越えての落ち口へ至る。そこでザイルを出し、それぞれ好きなところにトライする。たくはわかと同じように、右岸からテラスをトラバースし、最後は、落ち口のすぐ左岸の草付きをザイルで引っ張り上げる。とーのさんは、右岸を直上しようと試みるが、難しいようで、あきらめ、他の2人と同じ所をトラバースし、最後は水流を直登した。わたしは、とーのさんのあきらめた右岸を直登する。これは非常に難しい。ちなみにここにあった残置ハーケンはほとんど効いていなかった。

この上部から、は狭い状になり、中には小さながいくつもある。微妙なところもあるが、全て直登していく。しかし、下降は困難だろう。

Co820二股は両股にが架かっている。右股にはいるとブタとなり、コンパス通りに沢を選んでいくと、ついにヤブとなるが、5~10分でコルに至る。

コルからヤブを漕いで降りると、すぐにが出てくる。しばらく下ると、が現われるが、快適にクライムダウンしていく。Co750二股のすぐ上に、真っ赤な2段のが架かっている。クライムダウンは嫌らしいので、左岸の尾根に取り付き、ヤブを漕いで二股まで降りる。そこからCo620二股までは、一度アプザイレンをした。この沢は、登るのはチョロいだろう。Co620二股より、をひとつ下ったところに天場がある。

1994年07月24日(日)

タイムレコード
時刻場所行動
05:00起床
06:05出発
07:20Co480二股
08:45Co400 2段のの下
09:40洗濯機の釜滝
10:10平温泉下山

今日は泳ぎの連続なので、起床を1時間遅らせる。天場からすぐにがひとつある。このを降りてから、ウォータースライダーの出来る滝が出てくる。

Co530二股のは、メンバー3人は左岸を巻かせ、わたしは左岸のスロープ状になったところからに滑り落ちる。なかなかスリルがあって面白い。その下からよい廊下があり、どぼんと飛び込み泳ぐ。そこに館の社会人軍団がいて拍手をもらってしまった(苦笑)。Co450の大きなはさすがに飛び込むわけにも行かず、左岸をアプザイレンで下るが、そこからは大きな釜を泳いで行くしかない。

Co400二股にあるは、2段になっていて、上段を泳いで流されると、突然下段のが見えて、巻き込まれて落ちそうになってびっくりする。あわてて岩にしがみつき、から上がり、左岸高巻いた。その下流もどんどん飛び込み、流されていく。

平温泉のすぐ上にある、大きなのある、2段の滑滝で、上段から滑ると、釜が洗濯機のようにグルグルと渦を巻いていて、脱出出来ない。わたしは、足がつくにかかわらず、溺れそうになってしまった。そこの下段の釜はよいプールになっていて、そこでしばらく泳いで遊んでいく。

そこからすぐに平温泉についた。

日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.06 / Systemtime : 0.03