日記の検索 [タグ:南日高] 01~10(70件中)

尾根乗っ越しでクマノ沢へ行ってみた

ふ~ちゃん
jWVOzwpCFQXfRSPyU-DxHn1-eeX0F5mi_X4voWLzKZW41-cWiKNtghMhCQLjI2ypxgZXKYPuapwdcua7J4G1a6Q1RZsgwiNQFxylcJA=w1920-h1080-rw-no
[981]

トヨニ岳北峰北面直登沢は2年前に後輩達と再訪したが、その年は雪渓が多くて、後輩達の経験値では進むのが難しい判断して右股からピリカヌプリへと転進している。このは、入山地と下山地を同じにするには、ピリカヌプリまで循環するか、同じ沢を往復するしかない。あるいは、豊似川方面へ下ると、車の回収が面倒である。どうにかうまい事別の川を溯下降しつつ比較的簡易に循環する方法はないかと考え、豊似川から尾根乗っ越してでクマノ沢に降りるルートを取ってみた。

~続きがあります~

3年越しでトヨニ岳東面の滝を登る

ふ~ちゃん
SsJ531axaSburaMoPAmFRdX1xywAmTVMxqV2-L5xVBm0djA0tGtWMNcIqqf3C9ulcptGqQGgUpY=w1920-h1080-rw-no
(891)

9月に入ってからというもの、一連の台風の直撃による水害で、日高山脈を始めとした各地の林道が軒並み通行止めとなり、予定していた山行がことごとく入山困難となり、どうしたものかとくすぶっていた。そんななか、くったらさんとツジがトヨニ岳南峰東面沢に行くという話が飛び込んできた。それならば、私もエントリーしたいと言った所、私がリーダーと言う流れとなった。このは、一昨年、昨年と立て続けに遡行を試みたが、核心部の始まりのに全く太刀打ちできず、2年連続で何もできずに撤退している。

~続きがあります~

小楽古の沢でポケットモンスター?異常発生

ふ~ちゃん
RIMG2526.JPG
F4 ヌルヌルボロボロで直登できず右岸高巻き(835)

日帰りで周回できる南日高へ行ってきた。小楽古西面、楽古南東面共に三度目だが、前者はまだ雪渓の多い時期の遡行で、二度目はすぐに撤退していて雪のない状態を見るのは初めてだ。

~続きがあります~

神威岳南東面直登沢探検

ふ~ちゃん
目的
神威岳南東面直登沢遡行
日程
2018年09月08日(土) - 10日(月)
山域
南日高

行程

2018-09-08
ソエマツ林道ソエマツ林道終点 C1
2018-09-09
C1~神威岳南東面直登沢神威岳ニシュオマナイコース神威山荘 下山
2018-09-10
予備日

メンバー

  • ふ~ちゃん

装備

  • 8.5mm30mx2
  • カム類
  • ナッツ類
  • その他装備

南日高でスキーは愚鈍

ふ~ちゃん
RIMG8302.JPG
頂上は尖ってる(1510)

北日高はさっぱり雪がなかったので、南に行けば雪が有るのかと来てみたが、北以上に雪が少ない。スキーはのアプローチでしか役に立たなかった。どうやらこの界隈でスキーを使うのは愚鈍と言うことらしい。ルート的にはまあ、西尾根を忠実に辿るのが間違いないと思うが、沢をスキーで走り、雪のない側稜を駆け上がれば、西尾根よりも早く登頂できるかも知れない。し、できないかもしれない(ぉ

~続きがあります~

  • 日記:3385
  • 2016年01月29日(金) 11:34 更新
  • 1110 閲覧
  • 公開レベル 1

登れない滝の謎

ふ~ちゃん
RIMG8032.JPG
(879)

このに行くのは二度目である。昨年も同時期に遡行を試みたが、核心のを越えられずに引き返している。心身の充実と天候の問題もあったろうと二度目の試みとなったが、今回も同じで引き返すこととなった。上まで遡行した人によれば!!クラスの沢という話もあるこの沢で何も出来なかった事に落ち込んでいたが、実はそこには裏があるのだった。

~続きがあります~

マイナー峰だけど侮れない直登沢

ふ~ちゃん
RIMG7921.JPG
大滝上部(718)

ニシュオマナイ岳は、中ノ岳神威岳の間に挟まれた無名峰の事であるが、日高に無数にある無名峰の中でも標高差が大きく、神威山荘からも正面に聳えて見える割と目立つ存在である。山頂部はなだらかでハイマツに覆われているが、周囲は深く切れ込んだルンゼに囲まれている。中でも南西面直登沢は Google Earth で見ても深い谷の中に岩盤の渓相が確認出来る気になる存在だった。

~続きがあります~

雪渓に阻まれてヌビナイ川右股往復

ふ~ちゃん
RIMG7862.JPG
七ツ(624)

今年の北海道内、ことに南日高雪渓が多くていくつものパーティが翻弄されているらしい。今回の山行はクマノ沢からトヨニ岳、日高幌別に下ってピリカヌプリへと巡る予定だったが、早々に雪渓に阻まれてルート変更を余儀なくされた。

~続きがあります~

楽古川C沢遡行

ふ~ちゃん
RIMG6777.JPG
二条の右は枝沢(750)

前日に巨岩歩きでヘトヘトになってしまったので、簡単に往復出来そうな楽古川C沢に行くことにした。

~続きがあります~

気になる支流シリーズ・ショシベツ川

ふ~ちゃん
RIMG4543.JPG
倒木を使って左岸を登る(653)

日高山脈気になる支流シリーズ・ショシベツ川とその周辺のを探索しに出かけた。ショシベツ川は、地形的には良さそうなものの、奥まで林道が刻まれているのが気がかりだったが、案の定ほぼ全体が人工改変された残念な沢だった。

~続きがあります~

日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.08 / Systemtime : 0.02