札内川

札内川は、札内岳カムイエクウチカウシ山を源流とする、十勝川の支流。

札内川十勝川水系の支流である。戸蔦別川岩内川札内川の支流であるが、ここではそれらの支流を含まない、道道静内中札内線からアプローチ出来る水域について言及する。

道道静内中札内線(旧札内林道)

旧札内林道のルート図
ルート名
旧札内林道
距離(km)
6.22
標高差(+m)
177
標高差(-m)
81
行動時間(h)
1.5

一般車両は普通、コイカクシュサツナイ川出合の先のあかしやトンネルの先の幌尻覆道出口に駐車し、工事の中止された道道静内中札内線を歩くことになる。往復する場合は自転車を利用すると良い。ただし、時期、気象条件によっては札内ヒュッテ前、札内ダム、ピョウタンのなどで通行止めになっていることがある。また、お盆などは駐車場があふれて駐車出来ないこともあるので、下から歩く覚悟が必要だ。

道道は札内川/七ノを過ぎても、なおも七ノ沢に沿ってのびているが、上流方面に向かうにはここで入渓して右の本流に進む。

札内川(七ノ出合から十一ノ沢出合まで)

札内川のルート図
ルート名
札内川
距離(km)
8.13
標高差(+m)
409
標高差(-m)
16
行動時間(h)
4.5

札内川は過去に何人もの登山者を飲み込んだを持った魔のであったが、ダム建設や道路の整備によって現在はこの区間を通ることもなくなり、難所の少ない沢となった。しかし、日高でも特に流域の広い川であるため水量は多く、増水時の渡渉には十分注意が必要である。

札内川/七ノ出合付近は、すぐ下の砂防堰堤によって堰き止められた土砂が堆積し、広大な河原となっている。ここから八ノ沢出合までは明瞭な踏み跡があり、水量が少ないときは渡渉は4回ほどである。踏み跡の出入り口には大抵、標識テープが打たれている。八ノ沢出合には広いテントサイトが構築されている。八ノ沢出合から先は踏み跡はなくなり、河岸の藪か川の中を行くことになる。水量が多い時には胸近くまである渡渉をさせられることもある。上流に行くほど、オショロコマの魚影が豊富だ。十ノ沢で会い付近からは沢は蛇行し、雪崩によって押し倒された木々が鬱蒼として歩きにくくなってくる。九ノ沢出合を過ぎると快適な天場は見つからない。

関連イベント

山行一覧 01~21(21件中)
山行名 開始日時 終了日時 山域
[沢・岩] コイカクシュサツナイ川右股遡行 2018年09月15日(土) 18日(火) 中日高
[沢・岩] プリマモンテ北西面直登沢遡行 このメッセージが表示されたコンテンツをご覧になりたい方は Twitter にて管理人にお知らせください。
[沢・岩] カムイエクウチカウシ沢左股直登沢遡行 このメッセージが表示されたコンテンツをご覧になりたい方は Twitter にて管理人にお知らせください。
[沢・岩] 札内岳南東面直登沢遡行 2009年08月24日(月) 26日(水) 北日高
[沢・岩] コイカクシュサツナイ岳北東面右股直登沢遡行 2008年08月22日(金) 24日(日) 中日高
[沢・岩] 岩内岳東面直登沢・札内中岳北東面直登沢遡行 07月14日(月) 17日(木) 中日高
[沢・岩] 一九〇三峰南東面直登沢左沢・阿形沢~一八二三峰遡行 2007年09月21日(金) 24日(月) 中日高
[沢・岩] 無名沢三ノ沢~一八三九峰遡行 08月28日(火) 31日(金) 中日高
[沢・岩] ピラトコミ山東面直登沢遡行 01日(水) 02日(木) 中日高
[沢・岩] 札内川七ノ沢吽形沢~一八二三峰遡行 2006年09月22日(金) 23日(土) 中日高
[沢・岩] ヤオロマップ左沢~ヤオロマップ岳遡行 08月28日(月) 29日(火) 中日高
[沢・岩] 一九〇三峰南東面直登沢右沢遡行 このメッセージが表示されたコンテンツをご覧になりたい方は Twitter にて管理人にお知らせください。
[沢・岩] コイカクシュサツナイ岳北東面直登沢・一八三九峰北面直登沢遡行 20日(日) 23日(水) 中日高
[沢・岩] 札内川八ノ沢・一八二三峰北西面直登沢遡行 2005年09月11日(日) 14日(水) 中日高
[沢・岩] コイカクシュサツナイ岳南面直登沢遡行 08月07日(日) 10日(水) 中日高
[沢・岩] 十勝幌尻岳南面直登沢・ピリカペタヌ沢本流~札内岳遡行 07月31日(日) 08月02日(火) 北日高
[沢・岩] 一八二三峰北面直登沢遡行 2004年09月26日(日) 28日(火) 中日高
[沢・岩] 札内川十一ノ沢・ナメワッカ岳北東面直登沢・シュンベツ川本流遡行 02日(木) 04日(土) 中日高
[沢・岩] 札内川七ノ沢本流~一八二三峰遡行 2002年09月11日(水) 13日(金) 中日高
[沢・岩] 一八二三峰南面直登沢遡行 1994年08月22日(月) 25日(木) 中日高
[沢・岩] 夏合宿 コイボクシュシビチャリ川本流・札内岳南東面直登沢遡行 1991年08月06日(火) 12日(月) 中日高・北日高

関連ルート

ルート一覧 01~29(29件中)
ルート名 グレード 行動時間(h) 距離(km) 標高差(+m) 標高差(-m)
[沢・岩] 十勝幌尻岳南面直登沢 4 3.1 1042 0
[沢・岩] 札内川七ノ沢 函滝 1.5 2.48 95 0
[沢・岩] スマクネンベツ沢 函淵 3.5 6.86 289 66
[沢・岩] コイカクシュサツナイ岳北東面右股直登沢 函函函滝滝滝滝滝淵滑滑藪 6 1.82 1019 9
[沢・岩] 札内川七ノ沢本流 函函函滝滝滝淵淵滑滑藪藪 6 3.39 864 0
[沢・岩] コイカクシュサツナイ岳北東面直登沢 函函函函滝滝滝滝淵滑滑藪藪 5 2.65 1075 10
[沢・岩] ピラトコミ山東面直登沢 函函滝滝滑滑藪 5 3.5 1103 0
[沢・岩] 札内川十一ノ沢 函滝滝滝滑滑 3 1.84 881 0
[沢・岩] 岩内岳南西面沢 滝滝藪藪 4 1.84 842 0
[沢・岩] 札内中岳北東面直登沢 函函函函滝滝滝滝滑滑藪 5 2.07 929 22
[沢・岩] 札内川十.五ノ沢 3 1.87 730 0
[沢・岩] 札内川八ノ沢 函滝滝滝滑滑 4 3.77 862 0
[沢・岩] 一九〇三峰南東面直登沢左沢 函函滝滝滝滝滑滑 4.5 1.77 1004 0
[沢・岩] 一九〇三峰南東面直登沢右沢 函函滝滝滝滝滑滑 4 1.78 1004 0
[沢・岩] 札内川七ノ沢吽形沢 函函滝滝滝滝滝淵滑滑 3 1.29 908 0
[沢・岩] コイカクシュサツナイ川右股 函函函函函滝滝滝淵淵淵滑滑滑 9 3 1049 0
[沢・岩] 札内岳南東面直登沢 函滝滝滝滑 5 2.25 918 0
[沢・岩] 一八二三峰北面直登沢 函函函函滝滝滝淵滑滑滑 7 3.21 1154 10
[沢・岩] 札内川九ノ沢 函函滑滝淵 2.5 3.74 956 0
[沢・岩] 札内川十ノ沢 滝藪 3 2.69 913 0
[沢・岩] 札内川七ノ沢阿形沢 函函滝滝滝滝滝淵滑滑 3.5 1.26 886 0
[沢・岩] 札内中岳南東面直登沢 函滝滝滝滝淵滑滑 4 2.41 1025 18
[沢・岩] 岩内岳北西面直登沢 函滝滝滝滑 3 1.36 766 1
[沢・岩] 札内岳南西面直登沢 函滝滝藪 3.5 3.39 908 8
[沢・岩] 記念別沢 函函滑滑滝滝淵淵 3 4.7 270 4
[沢・岩] 一九〇三峰北西面直登沢 1.5 0.93 485 0
[沢・岩] ピラトコミ山南東面沢 函函滝滝滑滑藪 4 2.25 1047 0
[沢・岩] 札内川二ノ沢乗越 滝函函 4 3.62 693 607
[沢・岩] コイカクシュサツナイ川 2.5 3.7 181 28
Usertime : 0.11 / Systemtime : 0