日記の検索 [タグ:大雪山系 三段山] 01~09(09件中)

凌雲閣で豪華に

ふ~ちゃん
P1110017.JPG
デポも20m位しか見えない

恒例の十勝連峰スキーツアーに行ってきた。いつもは白銀荘に泊まっていたが、今年は予約が取れなかったのでちょっと豪華に凌雲閣に泊まった。天気はいつも通り悪かったが、今年一番の寒気がより堪えた。

~続きがあります~

  • 日記:3276
  • 2014年10月21日(火) 23:38 更新
  • 2253 閲覧
  • 公開レベル 1

白銀荘隣は何をする人ぞ

ふ~ちゃん
目的
富良野岳ジャイアント尾根・三段山滑降
日程
2013年01月11日(金) - 13日(日)
山域
十勝連峰

とーのさんを誘って、現役二人を連れて白銀荘でスキーツアーしてきた。あいにく、二日とも天気が悪く、今回もピークを踏むことが出来なかった。

行程

2013-01-11
山部のトイレ C0
2013-01-12
バーデンかみふらの~ジャイアント尾根 Co1550 ~ベベルイ川~ジャイアント尾根 Co1450 ~ツリーラン~ベベルイ川 Co920 ~バーデンかみふらの
2013-01-13
吹上温泉白銀荘三段山 Co1550 ~白銀荘~カバワラ尾根 Co1400 ~白銀荘

メンバー

  • とーの
  • ふ~ちゃん
  • アスカ
  • 樽井

概要

前日は、差間部の国道沿いにある公衆トイレにゲリラビバークした。翌朝、上富良野のセイコーマートでとーのさんと合流して、バーデン前に移動した。

バーデンに到着したのは我々が一番乗りだったが、すぐにほかの車が何台もやってきて、バーデン前はすぐにいっぱいになった。だらだらと準備していると、隣の人たちが先に出発していった。

途中までトレースを利用させてもらい、ジャイアント尾根を登る。尾根に上がったところで我々が追い抜いて少し先を行く。 Co1550 付近でショベルコンプレッションテストをする。天気も悪く、雪の状態もあまり良くないようなので、ここからベベルイ川に下ることにする。

左に少しトラバースしながら、をめがけて下る。谷底手前で尾根に登り返す。そこからはツリーランで尾根を末端まで降りる。

白銀荘へ行くと、ベッドルームと同じ料金で、研修室に入れてくれるというので、ありがたく受け入れさせてもらう。実はそれにはそれなりの理由があって、隣は某大団体の宴会だった。しかし、そこは大人の皆さんなので、消灯後は(しばらくして)静かになったので問題なし。誤算は、ここの温泉は消灯後は入浴できなかったと言うこと。

翌日は、朝から吹雪。ほかの宿泊客の多くはジャイアント尾根に行ったらしい。三段山に行くのは我々だけのようだ。

二段目にさしかかったところから吹雪で視界はほぼなし。粘って出来るだけ上に行くが、三段目を超えた付近であきらめる。ツエルトをかぶっても、飛ばされそうだ。

何とか白銀荘に到着。まだ早いので現役をつれてカバワラ尾根に行くことにする。とーのさんはここで離脱する。カバワラ尾根もやはり天気が悪く、途中まで行って帰ってきた。

再び白銀荘で汗を流し、富良野でラーメンを食って帰蘭した。

白銀荘でプレOB会

ふ~ちゃん
youtube:
富良野岳を滑走するとーのさんその二

近年恒例となりつつある、白銀荘へとーのさんとかんちゃんの三人で行ってきた。雪は12月末とは思えないほど少なかったが、雪質は抜群で、十分にスキーを堪能した。

~続きがあります~

  • 日記:2941
  • 2014年06月20日(金) 17:23 更新
  • 2263 閲覧
  • 公開レベル 1

三段山・カバワラ尾根

ふ~ちゃん
三段目の上[image/jpeg:149kB]
三段山まではすぐ
富良野岳[image/jpeg:143kB]
輝く富良野岳

今日は少佐が入会した旭川山岳会の方と三段山へ向かう。女性のYさんとごっつい車にのったべんさんが合流。Yさんは足手まといになるかもなんて言う予防線を張っているが、はたして・・・。

~続きがあります~

  • 日記:2779
  • 2013年04月04日(木) 17:49 更新
  • 3235 閲覧
  • 公開レベル 1

雪崩に遭遇 前十勝・三段山

ふ~ちゃん
目的
前十勝・三段山滑降
日程
2007年01月06日(土) - 07日(日)
山域
十勝連峰

行程

2007-01-06
白銀荘~カバワラ尾根~白銀荘三段山三段目~樹林ルート~白銀荘

メンバー

  • ふ~ちゃん
  • とーの
  • 少佐

アプローチ

タイムレコード
時刻天候場所行動
04:50上富良野駅起床
07:30出発
09:50前十勝 Co1680
10:40白銀荘
12:55三段山廊下
13:15白銀荘下山
快晴の前十勝[image/jpeg:147kB]
快晴の前十勝

今回は白銀荘をベースにして、2日間前十勝三段山でスキーをしようと言う計画。私は例によって前日の夜に上富良野駅前に車中泊をする。今回も近所の飲み屋か何かから聞こえるステレオの音でかなり悩まされた。他に車中泊に適した場所はないだろうか。

さて、翌朝は例によってセブンイレブンで買い出しをして白銀荘へ向かう。時間はまだ早いので、白銀荘でトイレを借りたりしながら2人をしばらく待つ。今日は思っていたよりもずっと天気がよい。7時前にとーのさんが現れたが、少佐がなかなか来ない。どうしたのかなとか言ってると、 今起きた とか言うメールが届く。少佐にしては珍しい。こんなにいい天気で2時間も待っていたらもったいないので、とりあえずとーのさんと二人で前十勝にアタックしてくることにする。

前十勝

樹林帯を進む[image/jpeg:148kB]
樹林帯を進む
カバワラ尾根[image/jpeg:137kB]
カバワラ尾根
ここからトラバース[image/jpeg:148kB]
ここからトラバース

前十勝へ向かうルートにも、トレースはきっちりとついている。ラッセルなしでさくさくと樹林を抜けて、富良野川の渡渉地点に出る。スノーブリッヂは出来ておらず、水面が出ている。スキーを脱いで渡渉するしかない。とーのさんが、やけに慎重に水に濡れないように渡っているなと思ったら、よく考えたらとーのさんは革靴だった。カバワラ尾根は森林限界の下にもかかわらず、ほとんど木が生えていない。周りの景色に見とれながら前十勝を目指す。吹きっさらしの尾根にもかかわらず、雪の状態は結構いい。 Co1300 あたりから風が出てくる。稜線はかなり強風が吹いているようだ。風を避けて左へトラバースしていく。途中から谷に入ってそのまま谷筋を詰めていく。どんどん風が強くなってきている。谷筋が消えて広い斜面に出たら、岩場を避けながら左の方へ回り込みながら高度を上げていく。風はますます強くなり、 Co1600 を過ぎるとまともに顔も上げられなくなってくる。突風に耐風姿勢で耐えながらねばって上を目指すが、そろそろクラストしてきてスキーも使えそうになくなってきたので、そこで引き返すことにする。強風の中シールをはずしていると、油断して一本とばされてしまう。あわてて走っていって回収する。

谷を滑る[image/jpeg:136kB]
谷を滑る
youtube:
カバワラ尾根を滑走するとーのさん

登ったとおりのルートで下ることにする。まずは岩を避けながら滑走し、谷筋に入る。谷の中では吹きだまりがほんの小さな雪崩を起こしている。行きと同じラインで谷から脱出する。左へトラバースして尾根筋に出る。ちょうどテレマーカーが一人滑走していくのが見える。そのテレマーカーが引き返した地点からが非常によいゲレンデとなっている。風は弱くなり、深雪ではないが、非常に滑りやすい柔らかな雪が積もっている。今シーズン一番の雪質を楽しみながら滑降。下部の緩斜面はジェットコースターであっという間に渡渉地点に到着する。

を渡った後は、トレースを使ってジェットコースターで帰る。トレースはきっちり踏み固められているので、多少の登り勾配なら慣性で登り切る。1カ所だけ、スキーをはずして登り、後はすいすいと滑って白銀荘にたどり着いた。

三段山

三段山へ向かう[image/jpeg:146kB]
三段山へ向かう
木陰で休憩[image/jpeg:139kB]
木陰で休憩

駐車場に着くと、少佐が車の中で待っていた。少し荷物を減らして三段山へ向かう。こちらは人がいっぱいだ。一段目までのゲレンデは無数のトレースでずたずたにされており、新雪はほとんどない。二段目に上がるといつものように強い風に吹かれる。尾根上は雪がとばされ、クラスト気味で相変わらずスキーは面白そうではない。横風の中、なんとか三段目まで上がる、顔も上げていられないような風なので、ここで引き返すことにする。こんな風の中でもピーク方面に向かっているパーティがいる。よくやるわい。とりあえず 廊下 まで進み、シールをはずす。そのまま谷筋を滑っていく。三段目の落ち込みのところで、あまり視界もなく、どうしようかなと思っていると、後ろでとーのさんが「危ない!雪崩!」と叫ぶ。横を見ると、少佐が雪と一緒に滑り落ちて行くではないか。幸い小規模なもので埋まることはなかったが、ちょっと危なかった。登りの時にこの斜面大丈夫かな?と思ったが、下りは風に吹かれて注意を怠ってしまった。


雪崩の跡・・・わかるかな?[image/jpeg:149kB]
雪崩の跡・・・わかるかな?

谷の斜面にはまだやばそうな吹きだまりが残っているので、谷から脱出して、滑りにくい尾根筋を滑る。私は風の中で靴ひもを閉めてこなかったので、非常にコントロールに苦しむ。二段目を降りたところで、南西ルートに向かう。こちらも夏道ルートほどではないがかなりトレースがついている。ゲレンデは凸凹のバーンとなっている。ちょっと調子こいてスピードを出していたら、だんだんコントロールがきかなくなり、ちょっとしたギャップで思いっきり吹っ飛ばされ、半回転して首から落っこちてしまう。一瞬、追ったかむち打ちになったかと思ったが、とりあえず周辺の筋をちょっと痛めただけですんだようだ。

白銀荘

今夜の鍋[image/jpeg:147kB]
今夜の鍋

ひとまず荷物を置きに白銀荘へ向かう。部屋は相部屋で、消灯だとか、風呂の時間とか、結構ルールがうるさいらしい。装備を片づけたら、麓まで食材を買い出しに行く。少佐のリクエストで、今夜は味噌キムチモツ鍋とラムしゃぶ肉である。土鍋、カセットコンロ、食器類はすべて白銀荘にそろっている。帰ったらまずは温泉に入る。露天風呂に出たら、ちょうどものすごい突風が吹く。ついに低気圧が近づいてきている。明日は山どころではないのではないだろうか・・・と言う予感は的中することとなる。

雪崩について

今回の雪崩は、前日までに生成されたクラスト斜面に、今回の爆弾低気圧の南東風によって急速に発達した風成雪層が崩れたものであると思われる。実測はしていないが、破断面は厚み15センチ、幅3~5メートル、長さ15メートル程度だと思います。

少佐が崩したのはの中心で、吹きだまりの端の方であり、下部の斜度が緩くスピードが出なかったので大事に至らなかったが、私の立っていた左岸斜面を崩していたら、もうちょっと大規模に雪崩れていたかも。また、少佐が流されたことに気づかずに私も雪崩を引き起こしていたら、それによって少佐が埋められた可能性もあるかも。

  • 日記:2416
  • 2013年04月05日(金) 13:36 更新
  • 4365 閲覧
  • 公開レベル 1

三段山ナマコ尾根スキー

ふ~ちゃん
目的
冬期基礎訓練 三段山
日程
2004年12月03日(金) - 05日(日)
山域
十勝連峰

行程

2004-11-03
室蘭~吹上温泉 C0
2004-11-04
C0~三段山(途中) C1
2004-11-05
C1~吹上温泉

メンバー

C.L
あらた
S.L
かんちゃん
M
M
はるか
M
なかむら
M
ふ~ちゃん

装備

  • 日記:824
  • 2013年04月09日(火) 11:02 更新
  • 1633 閲覧
  • 公開レベル 1

三段山・十勝岳

ふ~ちゃん
目的
冬期基礎訓練 三段山・十勝岳
日程
2002年11月09日(土) - 10日(日)
山域
十勝連峰

行程

2002-11-09
吹上温泉~三段山
2002-11-10
望岳台~十勝岳避難小屋

メンバー

  • ふ~ちゃん
  • あらた
  • 日記:769
  • 2013年04月08日(月) 22:47 更新
  • 1591 閲覧
  • 公開レベル 1

三段山ナマコ尾根ルート

ふ~ちゃん
目的
三段山ナマコ尾根ルート往復
日程
2001年12月23日(日)
山域
十勝連峰

行程

2001-12-23
吹上温泉~三段山~吹上温泉

装備

地形

  • 十勝岳(とかちだけ)
  • 白金温泉(しろがねおんせん)
タイムレコード
時刻場所行動
06:00苫小牧出発
09:55白銀荘出発
10:50Co1450
11:30三段山
12:10白銀荘

前日、ふと思い立ち、三段山へ。日帰りではどうかなと思ったが、とりあえずいけるところまで。

駐車場に車を止め、軽く準備し軽装で出発。これから登る人もまだ居るようだ。相変わらずトレースがいっぱいだ。やっぱりここは冬山というより、ゲレンデだな。と、改めて思う。

トレースもあるし、サクサクと進む。上に近づくにつれてガスが濃くなり、視界が悪くなる。先行する人のデポ旗を見ながら進む。山頂近くで、デポ旗を回収する人とすれ違う。このデポ旗の軸は、素材は何か確かめなかったが、細くて、弾力性がありそうで、なんかすごく良さどうだった。カーボンとかかな?この人とすれ違ってからは、上には誰もいない。天気も悪いのですぐに下山開始。視界はないが、足下のトレースを見ていけば迷うこともなさそうだ。コンパスも切らず怠慢滑走。あっちゅうまに下山。

風呂。ビール。ねる。かえる。

本当は、露天風呂で一杯。と思っていたのに、「露天風呂に飲み物を持ち込まないでください。」だそうで。いいじゃんっ。ビールくらいっ。ちっ

  • 日記:671
  • 2013年04月08日(月) 20:33 更新
  • 1524 閲覧
  • 公開レベル 1

三段山ナマコ尾根ルート

ふ~ちゃん
富良野岳[image/jpeg:61kB]
富良野岳

~続きがあります~

  • 日記:203
  • 2013年04月08日(月) 18:30 更新
  • 1835 閲覧
  • 公開レベル 1
日誌検索フォーム
日付
Usertime : 0.07 / Systemtime : 0.02